
eスポーツ事業を手掛ける木村情報技術株式会社は4月27日(土)、eスポーツイベント「木村情報技術プレゼンツeスタジアムフェスタVOL.8inモラージュ佐賀」を開催しました。イベントには、県内のeスポーツ部を構える4校の高校生と顧問の先生、そしてたくさんの一般の方々にも参加いただきました。
イベントでは、ゲームタイトル「ぷよぷよ eスポーツ」を使用し、eスポーツ部の学生と一般参加者の対抗戦や、他校のeスポーツ部の学生同士がぶつかり合う高校別対抗戦、そして顧問の先生同士の対戦も行われました。試合の様子はプロの解説者が熱く実況し、会場は大いに盛り上がりました。
また、試合の他に会場には「ぷよぷよ eスポーツ」体験ブースや最新のハイスペックPC体験ブースが設置され、子供から大人まで幅広い来場者がeスポーツに触れ、楽しむ様子が見られました。

佐賀商業高等学校)

佐賀学園高等学校)
背景
eスポーツは世界中で注目を集め、その人気と規模はますます拡大しています。国内でも、若者を中心に大きな支持を受けており、県内でもeスポーツ部のある高校の数が年々増加傾向にあります。
その一方で、県内ではeスポーツのイベントが少なく、学生が仲間達と一緒にeスポーツを楽しめる機会が不足しています。また、eスポーツの上達に重要なハイスペックのゲーミングPCもまだ広くは普及していません。
このような状況の中、木村情報技術は学生と先生が一緒にeスポーツを楽しみ、最新のハイスペックゲーミングPCでプレイできる機会を提供したいと考え、今回の大会を開催するに至りました。
木村情報技術は、これからもeスポーツの普及と業界の発展に貢献することを目指します。
イベント概要
- タイトル
- 「木村情報技術プレゼンツeスタジアムフェスタVol.8inモラージュ佐賀」
- 開催日時
- 2024年04月27日(土) 10:00〜17:00
- 場所
- モラージュ佐賀北館1Fモラージュプラザ
(〒840-8551 佐賀県佐賀市巨勢町牛島730) - 参加高校
- 佐賀学園高等学校、佐賀商業高等学校、北稜高等学校、白石高等学校
- 主催
- 木村情報技術株式会社
- 企画・制作
- eスタジアム株式会社
https://estadium.co.jp/
企画コンテンツ
「VS高校生!ぷよぷよeスポーツ」
打倒高校生!一般参加者の方と、eスポーツ部の高校生が対決!
「ぷよぷよ高校別対抗戦」
各校が1チームずつ選出し、優勝を目指し競い合いました。
「ミリしらぷよ!」
ぷよぷよを1「ミリ」も「知らない」、eスポーツ部の顧問の先生同士が対決!とはいえ、「ミリしら」状態では試合にならないため、各校の生徒が顧問の先生に基本操作などを会場でレクチャーする場面がありました。




イベント内容
- 「ぷよぷよeスポーツ」無料体験ブース
- ゲーミングPC無料体験ブース
木村情報技術が制作・販売するゲーミングPC「RevoK(レボック)」の無料体験コーナー。 - グッズ販売ブース


eスポーツイベントサービスについて、詳しくはこちら
https://www.k-idea.jp/product/esports_mgmt/