佐賀県高校生 DI選手権大会について

- 日時
- 12/8(日) 12:30~
- 場所
- 佐賀市文化会館イベントホール
DI※ SCHOOL SEIRENKATA(せいれんかた)に参加する高校生が、半導体回路設計、プログラミング、AIの学びをアウトプットする1年の集大成イベント。
※DI(デジタルイノベーション)
データ活用、クリエイティブな思考、タイピングや空間認識能力、創造力などの技術的な面はもちろん、チーム競技においては課題解決や協調性、プレゼンテーション能力を競います!
どなたでも参加いただけるイベントです。
是非高校生の頑張りを見に来てください!
DI SCHOOL SEIRENKATA(せいれんかた)とは
~高校1年からスタート! DI人材育成プログラム~
県内7か所に設けた学びの場、SAGA DI LABで、高校生100名が企業や高等教育機関から派遣される伴走コーチから、3年間をかけて半導体回路設計、プログラミング、データサイエンス、AIなどの「最先端デジタル技術」や「佐賀に貢献したいというマインドを育てる地元学」を学ぶプログラム。
プログラム名は、幕末日本の科学技術の発展に大きな功績を残した佐賀藩の理化学研究所「精煉方(せいれんかた)」になぞらえ名付け、将来の佐賀を担うDI人材に育ってほしいという思いをこめている。
Fortnite対戦会 申し込みフォーム
お申込みを締め切りました。
たくさんのお申込みありがとうございました。